2022年7月17日に、高野山に観光に行ってきました。
高野山市街地から極楽橋までの道のりです。
12時ごろ、「中央食堂 さんぼう」で、昼食をとりました。
大門から県道53号を東に進んで食堂を探していましたが良いところが見つからず、ようやくここに辿り着きました。
昼食は湯葉山菜御飯を頼みました。
昼食を取った後は、再度周辺を散策しました。
一通り見た後、帰宅するため市街地から極楽橋に向け歩きます。
写真は、途中で撮った宿坊・蓮華定院の周辺の風景です。
こちらは女人堂の周辺の風景。
ケーブルカーには乗らず、不動坂を下って極楽橋に向かいます。
旧ルートは使わず通常のルートで下山します。通常のルートの道は整備されていて歩きやすかったです。
途中、野生の鹿に出会いました。
坂の途中に清不動堂があります。そのまま坂を下ります。
極楽橋の近くまで下ってきました。案内板と記念スタンプを押す押印所がありました。
極楽橋です。一通り撮影後電車に乗って帰宅しました。