中山寺・宝塚神社
2025-02-15  (2025-03-31 作成)

2025年2月15日 午後、中山寺・宝塚神社にお参りをしてきました。

中山寺は阪急電鉄の中山観音駅から北にすぐの所にあり、安産の寺

として有名です。他にも厄除けや交通安全の祈祷所があります。

大願塔で大涅槃図の公開がされていたので、これも見に行きました。

この寺はエスカレーター・エレベータが完備され、本堂、五重塔、

大師堂など、ほとんどの所にバリアフリーで行くことができます。

宝塚駅周辺を撮影していなかったので、宝塚神社に行く前に撮影。

宝塚神社へは、阪急今津線の逆瀬川駅で降りて向かいました。

お参りをした後周辺を撮影。ここからの景色も結構良かったです。